2021年06月12日

納骨部分を追加しました。

交差点の角の石屋さんの小野田石材です。

納骨部分が少ないお墓。

建てる時にそんなに量は入らないだろうな~でもこのデザインでとお願いされたので建てたものです。

でも時間が経つとやっぱり少ないと感じたられたみたいで1段底上げしました。

納骨部分を追加しました。

区画いっぱいに使ている&基礎にかかわる所からの改造だと値段も上がるので下から2段目を追加しました。

お客さんもあまり納骨部分が少ないと言っても高くはしたくないそうなのでちょうどいい感じに仕上がったと思います。

---------------------------------------------------------------------
丸に片喰
今日の家紋 丸に片喰
片喰は多年草のカタバミの葉が夜になると葉を閉じた姿が葉が食いちぎられたように見えることから「片喰」と名付けられました。
雑草として踏まれても枯れない力強い生命力から家紋として用いられるようになったそうです。

お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。

墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。

電話:0565-32-2427

携帯:090-8670-7338

ホームページ:https://www.onoishi.jp/

e-mail:info@onoishi.jp

-------------------------------------------------------------------------



------------------------------------------------------------------------
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。

墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。

電話:0565-32-2427

携帯:090-8670-7338

ホームページ:https://www.onoishi.jp/

e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
同じカテゴリー(お墓の補修)の記事画像
納骨のための準備
古墳の上に有るお墓の修理~その2~
古墳の上に有るお墓の修理~その1~
基礎にアンカーで固定していた延べ石の直し
お墓の直し(延べ石外れ)
御岳山の石の掃除
同じカテゴリー(お墓の補修)の記事
 納骨のための準備 (2022-05-29 07:00)
 古墳の上に有るお墓の修理~その2~ (2022-03-06 07:00)
 古墳の上に有るお墓の修理~その1~ (2022-02-23 07:00)
 基礎にアンカーで固定していた延べ石の直し (2022-01-26 07:00)
 お墓の直し(延べ石外れ) (2022-01-23 07:00)
 御岳山の石の掃除 (2021-12-25 07:00)

Posted by 小野田大治 at 07:00│コメントをする・見る(0)お墓の補修
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
納骨部分を追加しました。
    コメント(0)