2021年02月26日

墓誌とは

交差点の角の石屋さんの小野田石材です。

お墓の横に戒名・法名が彫って有るのはご存知だと思います。

お墓に直接彫る場合は良いのですが隣の板(墓誌板)に彫る時には題目を入れる場合がほとんどです。

基本的には墓誌と彫ります。

と言うのもお墓に入っている方を記すための物です。

ご先祖様の名前を書き記したもの=墓誌と言う意味になります。

それ以外にも霊標や法名碑と彫る場合が有ります。

霊標はその通りにご先祖様の霊を記した板。

法名碑は浄土真宗のみ戒名と言わず法名と言う事から法名碑と記して欲しいという事です。

正直な所、お墓に入っている方を記すので墓誌の一択でいいとは思います。

実際の所約90%以上当社に限ってはほぼ100%墓誌と書きます。

前記の通りに浄土真宗の方の所もです。

お寺さんがどうしてと言われない限り墓誌で大丈夫です。

---------------------------------------------------------------------
丸に陣笠
今日の家紋 丸に陣笠
本来は地鎮祭をおこなう時に古来より神を天上よりお迎えするために祓い清められた清浄な聖域を生み出す必要があります。この時に四方に竹を立てることから「竹を立てる」=「笠」ということで笠紋になったそうです。


お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。

墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。

電話:0565-32-2427

携帯:090-8670-7338

ホームページ:https://www.onoishi.jp/

e-mail:info@onoishi.jp

-------------------------------------------------------------------------



------------------------------------------------------------------------
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。

墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。

電話:0565-32-2427

携帯:090-8670-7338

ホームページ:https://www.onoishi.jp/

e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
同じカテゴリー(お墓の施工)の記事画像
寸法を測っています。
安いからと薄くした墓誌は危険です。
お墓参り代行
今年最後の建墓に向けて
ペットのお墓
改葬のためにお墓仕舞い(金額も書いてあります)
同じカテゴリー(お墓の施工)の記事
 寸法を測っています。 (2022-07-27 07:00)
 安いからと薄くした墓誌は危険です。 (2022-04-20 07:00)
 お墓参り代行 (2021-12-28 07:00)
 今年最後の建墓に向けて (2021-12-11 07:00)
 ペットのお墓 (2021-12-08 07:00)
 改葬のためにお墓仕舞い(金額も書いてあります) (2021-11-25 07:00)

Posted by 小野田大治 at 07:00│コメントをする・見る(0)お墓の施工
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
墓誌とは
    コメント(0)