2020年11月28日

お蕎麦屋さんの挽臼の修理

交差点の角の石屋さんの小野田石材です。

お蕎麦屋さんからソバ臼の修理依頼が入り完成しました。

この臼は機械に組み込まれ自動で回って粉を引くタイプの臼になります。

お蕎麦屋さんの挽臼の修理

臼だけを持ってきていただきました。

なので機械を見ていません。

すり合わせをきちんと見てとやるともしかして機械に入らないかも知れません。

ですので、今回は小叩きで挽けたソバの出がスムーズになるように加工をしました。

石的には安山岩で御影石よりは柔らかい石になります。

本当かどうかは知りませんが安山岩の方が良い粉が挽けるとかで昔の臼ではよく使われています。

柔らかいだけに長年使っていると摩耗でツルツルになって粉の出が悪くなるのが早いと言うデメリットがあります。

なので定期的なメンテナンスが重要です。

---------------------------------------------------------------------
丸に毛利家星
今日の家紋 丸に毛利家星
この紋は星紋(●)になりその中でも「一文字三星」と言われる形になります。星は決まった軌道で移動するため、狩猟や航海の際には位置確認として、農業では季節がわかるものとして古くから人々に活用され家紋になりました。


お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。

墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。

電話:0565-32-2427

携帯:090-8670-7338

ホームページ:https://www.onoishi.jp/

e-mail:info@onoishi.jp

-------------------------------------------------------------------------



------------------------------------------------------------------------
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。

墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。

電話:0565-32-2427

携帯:090-8670-7338

ホームページ:https://www.onoishi.jp/

e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
同じカテゴリー(石に関する事)の記事画像
内垣石のシンプル和形(国内加工)
姫神小桜の採石場(場所)
ヒルナンデスで映った
ガーデン用植木台制作
餅臼
石がピカピカ光る研磨の仕組み
同じカテゴリー(石に関する事)の記事
 内垣石のシンプル和形(国内加工) (2022-01-15 07:00)
 姫神小桜の採石場(場所) (2021-10-09 07:00)
 ヒルナンデスで映った (2020-12-05 07:00)
 ガーデン用植木台制作 (2020-05-22 07:00)
 餅臼 (2019-12-13 07:00)
 石がピカピカ光る研磨の仕組み (2019-11-15 07:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お蕎麦屋さんの挽臼の修理
    コメント(0)