2019年09月21日

お墓仕舞い(移転)

交差点の角の石屋さんの小野田石材です。

昨日は九久平小学校のすぐ裏山にあるお墓仕舞いです。

お墓仕舞い(移転)

工事は今週の水曜日に予定をしていましたが、雨が降りお墓まで行く道がドロドロだったため今日まで延期していました。

手伝ってくれる地元に居る方から「雨が降っているから今日は工事をやめた方が良いよ~。延期しなよ」

っと連絡があり、1日延期。

夕方に再度連絡があり、今日1日中雨が降っていてどうしようもないから明日は道を乾かして明後日の方が楽に運べるから明後日にしりん」

と暖かいアドバイスをいただき、その通りに延期しました。

おかげで今日の撤去はサクサク進みました。

昨日、強行して移転するお墓を欠かしては元もこうも無かったので逆にありがたかったです。

無事に2時間後には撤去は終わりました。

お墓仕舞い(移転)

今月は消費税の都合上とても忙しいので移転完了は10月になりそうです。

出来るだけ早く~と言われているので頑張って建ててきます。

------------------------------------------------------------------------
交差点の角の石屋さん
お墓・終活・石製品についてなんでも質問に答えます。

お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。

墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。

(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話 0565-32-2427 

携帯0090-8670-7338

 http://www.onoishi.jp/" target="_blank">http://www.onoishi.jp/


e-mail info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------



------------------------------------------------------------------------
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。

墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。

電話:0565-32-2427

携帯:090-8670-7338

ホームページ:https://www.onoishi.jp/

e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
同じカテゴリー(お墓の施工)の記事画像
寸法を測っています。
安いからと薄くした墓誌は危険です。
お墓参り代行
今年最後の建墓に向けて
ペットのお墓
改葬のためにお墓仕舞い(金額も書いてあります)
同じカテゴリー(お墓の施工)の記事
 寸法を測っています。 (2022-07-27 07:00)
 安いからと薄くした墓誌は危険です。 (2022-04-20 07:00)
 お墓参り代行 (2021-12-28 07:00)
 今年最後の建墓に向けて (2021-12-11 07:00)
 ペットのお墓 (2021-12-08 07:00)
 改葬のためにお墓仕舞い(金額も書いてあります) (2021-11-25 07:00)

Posted by 小野田大治 at 08:00│コメントをする・見る(0)お墓の施工
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お墓仕舞い(移転)
    コメント(0)