2021年12月17日

分団長以上会議

交差点の角の石屋さんの小野田石材です。

約1年半ぶりに消防団の分団長以上会議が消防本部でおこなわれました。

この会議は豊田市を10個の地域に分けます。

その1つをまとめるのが方面隊長になります。昭和・平成の大合併以前の地域で分かれている感じです。

その下に中学校区(一つ~3つぐらい)だったり旧郡部だった所はその中での地域で分かれているのが分団長となります。

今回は今年初めてと言う事でほぼ知らない人やマスクをしていて気づかなったった人が多かったので初顔合わせみたいな感じでした。

その席で何とか今年開催した警防技術大会の事やコロナを機に変更したことについての事が議論されました。

次は次年度に関しての全体会議が有りますが3月ごろも収まっていて無事に会議が出来るといいかと思います。
-


------------------------------------------------------------------------
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。

墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。

電話:0565-32-2427

携帯:090-8670-7338

ホームページ:https://www.onoishi.jp/

e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
同じカテゴリー(消防団)の記事画像
河合池グランドでの合同訓練
分団長任期終了
消防団の任免式
消防本部での訓練
中署との合同訓練(机上訓練)
雨でも練習
同じカテゴリー(消防団)の記事
 河合池グランドでの合同訓練 (2022-05-16 07:26)
 分団長任期終了 (2022-04-01 07:00)
 消防団の任免式 (2022-03-29 07:00)
 消防本部での訓練 (2021-12-15 07:00)
 警防技術プレ大会終了 (2021-11-29 07:31)
 中署との合同訓練(机上訓練) (2021-11-19 07:00)

Posted by 小野田大治 at 07:32│コメントをする・見る(0)消防団
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
分団長以上会議
    コメント(0)