2019年12月15日
お彼岸過ぎの建墓の受注
交差点の角の石屋さんの小野田石材です。
お彼岸過ぎに100ヵ日が来る方のお墓を受注しました。
既存のお墓も有るのですが、墓石だけ建っており外構にあたる外柵は無かったお墓です。
このお墓を増築してしっかりと囲み新たなお墓も1基建てる事になりました。
古瀬間墓地ですので2基並列で建てるのは難しいです。
今回は一番下の芝台を地面に埋め込むことで納骨升を兼用して十分な強度を保たせます。

別件ですが岡崎産の石の見積もりも依頼されました。
吉祥石は良いのが今は出ていないと言う噂を聞いていたのでお勧めはしていませんでしたが、どうしてもとの事。
サイズも9寸墓石なのでちゃんとしたお墓が出来るか要チェックです。
------------------------------------------------------------------------
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。
墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話 0565-32-2427
携帯0090-8670-7338
http://www.onoishi.jp/" target="_blank">http://www.onoishi.jp/
e-mail info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
お彼岸過ぎに100ヵ日が来る方のお墓を受注しました。
既存のお墓も有るのですが、墓石だけ建っており外構にあたる外柵は無かったお墓です。
このお墓を増築してしっかりと囲み新たなお墓も1基建てる事になりました。
古瀬間墓地ですので2基並列で建てるのは難しいです。
今回は一番下の芝台を地面に埋め込むことで納骨升を兼用して十分な強度を保たせます。

別件ですが岡崎産の石の見積もりも依頼されました。
吉祥石は良いのが今は出ていないと言う噂を聞いていたのでお勧めはしていませんでしたが、どうしてもとの事。
サイズも9寸墓石なのでちゃんとしたお墓が出来るか要チェックです。
------------------------------------------------------------------------
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。
墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話 0565-32-2427
携帯0090-8670-7338
http://www.onoishi.jp/" target="_blank">http://www.onoishi.jp/
e-mail info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。
墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話:0565-32-2427
携帯:090-8670-7338
ホームページ:https://www.onoishi.jp/
e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。
墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話:0565-32-2427
携帯:090-8670-7338
ホームページ:https://www.onoishi.jp/
e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
Posted by 小野田大治 at 11:00│コメントをする・見る(0)