2022年07月20日
カーマの造花
交差点の角の石屋さんの小野田石材です。
上挙母のカーマへ行く予定が出来たので造花コーナーを覗いて来ました。
行ってみると、ほおずきの造花があります。
ほうずきはお盆限定の超期間限定のお花なので生花で買うと結構高い。
以前は1輪500円ぐらいだったのが今は700円ぐらいします。
それが3つ付いて100円(+消費税)です。豪華なものも有りましたが他の花も100円でそろえようと今回はスルーしました。
早速お店へ帰ってお墓に展示してみました。
こんな感じになります。

立派に見えると思いませんか?
昔は子供の夜泣きやひきつけ、大人のお腹や胸の痛みを和らげる効能があるとされていました。
中国では、根が「酸漿(サンショウ)」という生薬名として漢方薬では咳止めや解熱、利尿の薬として使われたそうです。
効能が有るので家紋にもあるかと思いましたが無いみたいです。
ただし根には子宮を収縮させる作用があり、妊娠中に食べてしまうと流産を引き起こす可能性もあるそうなのでこう言った理由で家紋にならなかったのかも知れません。
---------------------------------------------------------------------

今日の家紋 陣笠
京都では大雨が降ったみたいですね。その時に出番になる陣笠です。頭に乗せるタイプなので両手が使えとっても使いでのいい笠になります。
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。
墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話:0565-32-2427
携帯:090-8670-7338
ホームページ:https://www.onoishi.jp/
e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
上挙母のカーマへ行く予定が出来たので造花コーナーを覗いて来ました。
行ってみると、ほおずきの造花があります。
ほうずきはお盆限定の超期間限定のお花なので生花で買うと結構高い。
以前は1輪500円ぐらいだったのが今は700円ぐらいします。
それが3つ付いて100円(+消費税)です。豪華なものも有りましたが他の花も100円でそろえようと今回はスルーしました。
早速お店へ帰ってお墓に展示してみました。
こんな感じになります。

立派に見えると思いませんか?
昔は子供の夜泣きやひきつけ、大人のお腹や胸の痛みを和らげる効能があるとされていました。
中国では、根が「酸漿(サンショウ)」という生薬名として漢方薬では咳止めや解熱、利尿の薬として使われたそうです。
効能が有るので家紋にもあるかと思いましたが無いみたいです。
ただし根には子宮を収縮させる作用があり、妊娠中に食べてしまうと流産を引き起こす可能性もあるそうなのでこう言った理由で家紋にならなかったのかも知れません。
---------------------------------------------------------------------

今日の家紋 陣笠
京都では大雨が降ったみたいですね。その時に出番になる陣笠です。頭に乗せるタイプなので両手が使えとっても使いでのいい笠になります。
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。
墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話:0565-32-2427
携帯:090-8670-7338
ホームページ:https://www.onoishi.jp/
e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。
墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話:0565-32-2427
携帯:090-8670-7338
ホームページ:https://www.onoishi.jp/
e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。
墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話:0565-32-2427
携帯:090-8670-7338
ホームページ:https://www.onoishi.jp/
e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
Posted by 小野田大治 at 07:00│コメントをする・見る(0)
│雑談