2021年03月19日
手つなぎプロジェクト2
交差点の角の石屋さんの小野田石材です。
週末にでもお彼岸のお参りでお墓に行こうかと思っている方もいらっしゃると思います。
浄土真宗の僧侶でもあり石屋さんでも有る方が手つなぎプロジェクトと言うものを立ち上げました。
永代供養でも樹木葬でも何でもいいのでお参りに行ってもらえれば良いのですが皆さんの所にもお墓がありますよね。
それが本家のお墓でも構いません。
と言うのもお墓に対して今言われているのがお墓のもりが大変。
子どもにやってもらえるかしら…。
本来であれば亡くなった故人を偲ぶところ。
面倒を見てもらう事が有りきでは無かったと思います。
もう一度、本質に戻って見てはいかがでしょうか。

---------------------------------------------------------------------
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。
墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話:0565-32-2427
携帯:090-8670-7338
ホームページ:https://www.onoishi.jp/
e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
週末にでもお彼岸のお参りでお墓に行こうかと思っている方もいらっしゃると思います。
浄土真宗の僧侶でもあり石屋さんでも有る方が手つなぎプロジェクトと言うものを立ち上げました。
永代供養でも樹木葬でも何でもいいのでお参りに行ってもらえれば良いのですが皆さんの所にもお墓がありますよね。
それが本家のお墓でも構いません。
と言うのもお墓に対して今言われているのがお墓のもりが大変。
子どもにやってもらえるかしら…。
本来であれば亡くなった故人を偲ぶところ。
面倒を見てもらう事が有りきでは無かったと思います。
もう一度、本質に戻って見てはいかがでしょうか。

---------------------------------------------------------------------
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。
墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話:0565-32-2427
携帯:090-8670-7338
ホームページ:https://www.onoishi.jp/
e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。
墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話:0565-32-2427
携帯:090-8670-7338
ホームページ:https://www.onoishi.jp/
e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。
墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話:0565-32-2427
携帯:090-8670-7338
ホームページ:https://www.onoishi.jp/
e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
Posted by 小野田大治 at 07:00│コメントをする・見る(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。