2021年01月01日
明けましておめでとうございます。
交差点の角の石屋さんの小野田石材です。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年の初売りは5日から始めます。
春彼岸に建墓が間に合う最終日だったりしますのでお待ちしております。
例年はお寺さんへ挨拶へ行くのですが、挨拶を直接受ける方は少ないらしいので今年はいかないで済ませようと思います。
何となくですが対面でないと行ったかいが感じられません。
---------------------------------------------------------------------

今日の家紋 丸に神宮鳥居
伊勢神宮や明治神宮など大きな神社に多い鳥居の形です。地域にある村神社の鳥居とは少し形が違うかも知れません。ざっくりと地域の神様と天照大神系の神社との違いになります。
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。
墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話:0565-32-2427
携帯:090-8670-7338
ホームページ:https://www.onoishi.jp/
e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年の初売りは5日から始めます。
春彼岸に建墓が間に合う最終日だったりしますのでお待ちしております。
例年はお寺さんへ挨拶へ行くのですが、挨拶を直接受ける方は少ないらしいので今年はいかないで済ませようと思います。
何となくですが対面でないと行ったかいが感じられません。
---------------------------------------------------------------------

今日の家紋 丸に神宮鳥居
伊勢神宮や明治神宮など大きな神社に多い鳥居の形です。地域にある村神社の鳥居とは少し形が違うかも知れません。ざっくりと地域の神様と天照大神系の神社との違いになります。
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。
墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話:0565-32-2427
携帯:090-8670-7338
ホームページ:https://www.onoishi.jp/
e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。
墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話:0565-32-2427
携帯:090-8670-7338
ホームページ:https://www.onoishi.jp/
e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。
墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話:0565-32-2427
携帯:090-8670-7338
ホームページ:https://www.onoishi.jp/
e-mail:info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------
Posted by 小野田大治 at 08:17│コメントをする・見る(0)