2022/05/13 07:00:00

純国産墓石 豊田市

2022/05/13 純国産五輪塔作成中
2022/01/15 内垣石のシンプル和形(国内加工)
2021/12/11 今年最後の建墓に向けて
2021/11/17 アドブルー液
2021/11/08 樹木地区の厄年会
2021/11/06 宮口神社の朝市出店準備が完了しました。
2021/10/21 芝山石の丁場2021年晩夏
2021/10/20 芝山石の丁場2021と2018年の比較
2021/10/14 浮金石の丁場
2021/10/13 30年前に建てた姫神小桜石のお墓
2021/10/10 姫神小桜の採石場(堀口)
2021/09/11 お墓が建つまでに以前より時間がかかるわけ
2021/09/10 仕事前のご挨拶
2021/09/08 コロナ予防注射の1回目後の初仕事
2021/09/05 純国産墓石とは
2021/08/29 削り桃(うめこう梨桃園)
2021/08/19 親しみやすいと思っておこう
2021/08/07 暑い日が続きます
2021/07/22 地震に強いお墓を考えて
2021/07/18 49日までにお墓を建ててと
2021/07/17 マスクをして青ざめている人が!!
2021/07/15 古瀬間墓地公園の地図の見方
2021/07/11 やっと晴れ間が出て来ましたね。
2021/07/09 昭和53年の国府宮はだか祭の8ミリより
2021/07/04 生前整理
2021/06/27 6月26日の宮口神社朝市
2021/06/23 6月24日の宮口神社の朝市でドライフルーツを販売します。
2021/06/17 今週は墓誌6枚です。
2021/06/04 お嫁行き
2021/06/02 軽トラで運送
2021/05/28 触れられるお墓「淡雪」
2021/05/13 手土産
2021/05/06 5月6日の記事
2021/05/07 6月発行号のPIPO原稿書き
2021/05/02 宮口神社の朝市に出店してきました。


Posted by 小野田大治 at 2022/05/13