芝山石の丁場2021年晩夏

小野田大治

2021年10月21日 07:00

交差点の角の石屋さんの小野田石材です。

緊急事態宣言も解除されたので3年ぶりに福島県の芝山石の丁場(採掘場)へ行って来ました。

前回は採掘していると言うより道を作っている所ばっかりでした。

その作っていた道と安全に採掘出来る場所が出来たみたいでやっと掘りたい場所で採掘をしていました。

丁場はこんな感じです。



ちょっと近くへ寄ると



採っている真近です。



人と比較してください。ものすごい大きな原石を掘って割っているのです。

なんでも1M角で5Mほどの原石を納めるそうです。

お墓の一番上の竿石になるめっちゃ巨大なお墓になるそうです。

この石を掘るために3年かけて場所を作っていたと言っても過言ではないですね。
場所は過去のお墓の石を採る所を見て下さい。

---------------------------------------------------------------------

今日の家紋 八つ剣菱
山は古来から信仰の対象とされてきました。その山をかたどった山紋の一種の山形になります。1~3個の山が連なるシンプルなデザインになっています。

お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。

墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。

電話:0565-32-2427

携帯:090-8670-7338

ホームページ:https://www.onoishi.jp/

e-mail:info@onoishi.jp

-------------------------------------------------------------------------

関連記事