天山石丁場ツアー(天山石の青み 紺碧・銀剛・万葉)

小野田大治

2019年10月22日 07:00

交差点の角の石屋さんの小野田石材です。

天山石は青みによってランク分けされています。

一番濃いもの 紺碧(こんぺき)

2番目に濃いもの 銀剛(ぎんごう)

一番薄色のもの 万葉(まんよう)

この3種類に分けられます。

このランキングは原石時点での青みの数値を色測定データをもちいてそのデーターを元にランク分けされています。




天山石と他石との比較です。



天山石の丁場は狭い範囲に2か所(天山七山石も含めると3か所)で採掘業者が少ない事とこの3つのブランド名は商標登録をしてあるのでたとえ隣の丁場で採ったとしても名乗れないためでもあります。

比較対象として表示してある大島石のばらつきが大きいのは掘っている場所も広範囲ですし、採掘業者もたくさんあるから統一することも難しいのです。

ですので当社も採掘元を信用して使用するしかないのです。

紺碧だけですがこの石を使ってお墓を建てると産地照明だけではなく使った原石の色味データトレーサビリティサービスもいただけます。


このたび当社も正規取扱店正規取扱店として提携させていただきました。

これにより納得のいく青みのお墓を建てられる事になります。

関連記事
天山石丁場ツアー(天山石の特徴)
天山石丁場ツアー(天山石の採れる場所)
天山石丁場ツアー(天山石の採掘場)天山石丁場ツアー(天山石の採掘場)
天山石丁場ツアー(天山石の青み 紺碧・銀剛・万葉)
天山石正規取扱店

------------------------------------------------------------------------
交差点の角の石屋さん
お墓・終活・石製品についてなんでも質問に答えます。

お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。

墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。

(有)小野田石材までお問合せ下さい。
電話 0565-32-2427 

携帯0090-8670-7338

 http://www.onoishi.jp/" target="_blank">http://www.onoishi.jp/


e-mail info@onoishi.jp
-------------------------------------------------------------------------

関連記事