芝山石(極)のサンプル(大)が有ります。

小野田大治

2020年07月29日 07:00

交差点の角の石屋さんの小野田石材です。

芝山石の極のサンプル材をいただきました。



実物はほぼA4大の大きさです。

普通のサンプル材は10センチx15センチの規格で置いてあります。

これだと小さくて良く分からないと言われる事があります。

基本的に中国加工の物であれば国産材・外国産材このサイズの物で済ませます。

中国へ原石が行っていない国内加工のみの石もあります。

国内加工のお墓はお勧めしたいので大きめのサイズを頼んで置いてあります。

この様な国内加工ですと金額がすごい高いと思うかも知れません。

でも、探してみると良い石で中国加工の国産材と比べ+10~20万円で加工してもらえる所を見つけました。

低価格で済ませられる理由は採掘場と仲がいい・長い付き合い・近い等々色々な理由があります。

その中でも加工にも力を入れている工場もあり、たまたまご縁をいただき作ってもらっているのです。

この石はこのルートで頼むと他の石屋さんより安く提供できる。このようなルートを複数用意しています。

---------------------------------------------------------------------

今日の家紋 八重十六菊
仁徳天皇(16代天皇)の時代に、大きくて華やかな花を咲かせる中国産の菊が輸入されました。平安時代に入って後鳥羽上皇が好み皇室の家紋になっていきました。大正15年の「皇室儀制令」により天皇家だけの家紋となりましたが戦後に一般の方も使えるようになりました。


お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。

墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。

電話:0565-32-2427

携帯:090-8670-7338

ホームページ:https://www.onoishi.jp/

e-mail:info@onoishi.jp

-------------------------------------------------------------------------

関連記事