564平和

小野田大治

2020年05月20日 07:00

交差点の角の石屋さんの小野田石材です。



中国、福建省から産出される石になります。

特徴は

目合い・・・少し粗目

色・・・グレー

吸水率・・・水は吸うが目立たない

硬さ・・・普通

経年劣化・・・普通

この石は同じG654と言う番号が振ってありますが見分け方としては番号の後に平和と付きます。

現在は採掘中止となっており中国の工場に有るだけしかありません。

年初ではお盆頃には無くなるだろうと予測されましたが、このコロナの関係で建墓の数が減っています。

もしかすると秋彼岸の頃まではあるかも知れません。

------------------------------------------------------------------------

今日の家紋 丸に梅鉢紋
菅原道真公の家紋。道真公は梅が好きで北野天満宮は真ん中がちょっと違う梅紋になっています。
その他、加賀100万石の前田利家公は発生型の加賀梅鉢紋を使用している事で有名です。


お墓の新規建墓・修理・リフォームなど気になることは何でもご相談ください。
ご相談は無料です。

墓石・墓誌への戒名(法名・お名前)の追加彫りも承ります。
詳しくは(有)小野田石材までお問合せ下さい。

電話:0565-32-2427

携帯:090-8670-7338

ホームページ:https://www.onoishi.jp/

e-mail:info@onoishi.jp

-------------------------------------------------------------------------

関連記事